予祝(よしゅく)で運気UP♪

予祝のすすめ

 

今日は、予祝(よしゅく)のお話をしたいと思います。

予祝とは、読んで字のごとく「予め(あらかじめ)祝う」ことです。

日本のお祭り、伝統芸能に、この予祝は多く見られます。

ひな祭りや端午の節句も、「すこやかな成長を祈って」という意味で、もちろん予祝。

お食い初めで、赤ちゃんが御膳を食べるまねごとをしたり、一生餅を背負うことなんかも、「将来食に困らず、豊かな暮らしを送るように」という予祝ですね!

 


ライフスタイルの変化と予祝

戦後、日本の文化は様々な意味で変動しました。

中でも、もっとも変動したのが、この「予祝」かも知れません。

 

だいたいのお祝い事は簡略化していきました。

予祝(素晴らしい未来をあらかじめ祝う)ではなく、「何か達成したら祝う」という形に、お祝いは少しずつ変化していきました。

 

そうすると…

「運気の先取り」が、自然と生活から離れていく。

「達成したもの」を「評価する」こと/「数値的な向上」を「評価する」ことが「祝い」となる

 

という変化が、現れました。

上記のいい方は多少大げさかもしれませんが、「何か祝われるべきことがある」場合のみ「祝われる」というライフスタイル、すなわち「成果達成主義の祝い」に、転化していった気がします。


成果達成主義の祝いで何が悪い?

 

しかし、ここで一つの疑問があります。

 

「成果達成主義の祝い」で、何が悪いの?

 

結論から言えば…悪くありません(笑)

祝っているので。

でも、どこかで「頑張らないと祝福されない」という集合体意識が、生まれたのではないでしょうか。

 

予祝に話を戻します。

予祝は…それをやる時点では、まだ何も達成されてません(笑)

一歩を踏み出すどころか、ゼロです。

 

ゼロにも実はメリットがあります。

何者でもない、ということです。

無限の変化の可能性を持っている。


無限の変化の可能性を持っている。ただそれだけを祝う。それが「予祝」。


ゼロを祝おう。

 

きょう、ゼロを祝いましょう。

今何もなくても。

今全部失ったばかりだとしても。

今全部持っていたとしても。

 

さらにその先がある。

今はゼロ歩め、です。

 

ゼロをひとりで祝うエネルギーは、とても大きいものです。

そこから、一緒に祝う人が登場するかも知れません。

そこから、不思議なターニングポイントに向かうかもしれません。

 

今日、何もなくとも。

自分の未来に向けて、ぜひ予祝してみませんか。

もちろん、他の人の未来を祝うのも、素敵なものです!

 

本日も、素敵な1日をお過ごしください。

 

木田時輪


★ときわより:セッションについてお知らせです!★

 

7月のセッションの残席が、僅かとなりました。

皆様に、心より感謝申し上げます。

空き状況は、7月3日現在以下の通りです。

 

◎沖縄→7月のご予約は、すべて満席となりました

◎東京→7月21日(土)10時~(残1席)

◎大阪→7月30日(月)17時~/7月31日(火)10時~(残2席)

 

どうぞよろしくお願い申し上げます!

あたらしい。

コメントを残す

ツールバーへスキップ